うまいなーと思うカメラをテーマにしたロゴまとめ
見ていて思わず「うまいなー」と呟いてしまいそうなカメラのフォルムと何かオブジェクトを組み合わせたアイデアを紹介します。
こうゆうの見てるとデザイン遊びみたいなでワクワクしてくるんですよね。パクりたいなーと思わせるよな、悔しいような、だけど見つけて嬉しいような。
Camera Reject Rejectは英語で「拒否」を意味していて、フラッシュの部分がバッテンになってます。
Dog photography logo 犬の写真
FishEye お魚と目玉
Food Photo Blog 上からみると食事のプレートがレンズになってます。
atelierFotos СТУДИЯはロシア語で「アトリエ」の意味です。
Laura Lett 赤ちゃんが口を開けて泣いているように見えるカメラのロゴ
Lensfish 魚眼レンズかな。
macro おそらくマクロなので顕微鏡を表してるかと
Photo Fort Fortは英語で要塞の意味です。
Photo Lab Labは英語で研究室の意味。フラスコの部分がうまいなーと思います。
picshooter 実は英語で「写真を撮る」はTake a pictureの他に「shoot a photograph」とも言うんです。
Rainbow 雨のあとの虹のアーチとレンズを組み合わせたロゴ
Seasons Picasaに似てます?
takes the cake レンズの部分をケーキにしたロゴ
ちなみにカメラメーカーのCanonの昔のロゴはこんな感じでした。
創始者の人が熱心な「観音菩薩」の信者だったらしく、かんのん→きやんのん→きゃのん
っていう名前に変化してったと言われてます。
しかしCanonの昔のロゴ すごい。